2019年01月31日

悪魔のおにぎりアレンジお弁当(#^.^#)

長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店
        須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
昨日、初めてローソンの “悪魔のおにぎり” 食べてみましたface01
いつも売り切れていて、やっと販売しているのを発見icon12
なかなか買えなかくて以前、天かす&めんつゆなどで作ってみたのですが・・・icon10 
昨日、本物を食べてみたら・・・ 前作は、ちょっと薄味だったみたい( ;∀;)
息子も 「悪魔のおにぎり、マジ旨い」 と絶賛していたので、リベンジ
今日のお弁当は 悪魔のおにぎり風 の味付けにしましたicon12

これでもか!!ってくらいにめんつゆを入れたつもりが・・・
また、薄味でした (笑) また、リベンジしますicon11 

前回のブログでは悲しい出来事を掲載しましたが・・・
今日は最後に嬉しい出来事をicon06
昨年の11月に エクステリアプランナー2級 の試験を受験していまして・・・
今日、合否通知が届きました。

入社して丸1年がたち、明日からの2年目、良いスタートとなりましたicon22





  • LINEで送る


2019年01月25日

心の無い人の行動・・・

長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店
       須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
須坂市は青空が広がっていますicon01

とても良い天気になりましたが・・・ 週末には物凄い寒波がくるみたい( ;∀;)
今日の夜から雪みたいですicon04
さて、「エクスランド四季」では展示場内はもちろん敷地の周りにも
ブロックフェンス の展示がしてあります。

そこで・・・ 心の無い人が捨てたゴミを発見face07

ゴミ箱に見えちゃったのかな・・・? なんて思えないし・・・
朝から気分の悪い出来事でした "(-""-)"
皆さん ゴミ はちゃんと ゴミ箱 に捨てましょうね!!

最後に・・・

エクステリア&外構工事 をご検討中の方、お急ぎくださいね face01

  • LINEで送る


2019年01月14日

成人の日になると思い出す(*^_^*)

長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店
       須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
今日は 成人の日 ですねicon12

とても良い天気になりましたicon01
先日ブログにアップした 雪だるま も溶け始めましたicon11

今日は息子の誕生日 17歳になりますicon12
17年前の今日も 成人の日 でした・・・・
陣痛が始まりタクシーを呼んだのですが・・・
成人式に出席する人たちで混んでいて、タクシー待ちicon10
1時間以上タクシーを待ったかなぁ・・・? 初めての出産で何も分からなかったし・・・ 
よく、陣痛が始まって病院に電話しても陣痛の間隔が長いと、まだ大丈夫です!!って
言われると聞いていたので・・・
ギリギリまで我慢しちゃったんですよね~face07
で、病院に電話したら 「すぐ来なさい!!」 と言われたのに・・・
まさかのタクシーが来ない・・・(笑) やっとタクシーに乗れた時には陣痛の間隔が本当に短くなり、
タクシーの中で産まれちゃうかもicon10
私もタクシーの運転手さんも冷や冷やしましたが、
無事に病院で出産できましたface02
成人の日になると思い出す出来事ですicon14

梅の木に蕾が・・・
早く赤い梅の花が咲きますようにicon06


  • LINEで送る


2019年01月11日

雪だるま作ってみました(*^_^*)

長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店 
        須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
展示場に積もった雪で 雪だるま を作ってみましたicon12
雪を丸く作るのって思ったより難しく大変でしたicon10

どうぶつの森 ゲームですけど・・・
雪をコロコロ転がして雪だるまを作るミッションがあるのですが、
それは、ゲームの世界でしたface07 丸くならない!!イメージしてたのと違う(笑)
それでも何とか完成しました!!  歪な⛄

雪を求めて展示場の奥まで行ってしまい・・・
重くて運べなくてicon11 店長に台車で運んでもらいましたicon22
ガーデンルームの前に置いてありますicon12
目と鼻は石。 口はいちごの木の赤い実。 眉毛を付けるのを忘れていて慌てて小枝を探しました。
帽子は植木鉢です。
また雪が積もったら、もっと大きな雪だるまに挑戦してみようかな・・・・・face01

10月に種まきした大根ですが・・・
雪が降ったので、こちらも慌てて収穫しました!!


しばらく我が家は 大根の料理 が続くでしょうface02
葉の部分は うさぎ達食料 になると思います!!




  • LINEで送る


2019年01月08日

インフルエンザ流行ってます( ;∀;)

長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店
        須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
遅くなりましたが・・・・・
“明けましておめでとうございます”
新年、最初のブログです。
年末年始のお休み 9連休 あっという間に終わりました(笑)

初詣は善光寺へ行きました。 「おみくじ」を引いたら でしたicon12
去年、御朱印デビューをした私は・・・
休み中に 諏訪大社4社巡り もしましたface01

今年は良い年になりますようにicon12と願っていたのに・・・
休み明け早々、息子が インフルエンザA型 になりましたface07 インフルエンザ流行っているみたいです・・・・
感染しないように気を付けないとicon10

今年もマイペースにブログ更新していきます(*^_^*)
お店のイベント情報や雑貨・商品の紹介、プライベートの出来事etc・・・
気軽に覗きに来てくださいicon14
本年も、どうぞ宜しくお願い致しますicon06


  • LINEで送る