2021年09月30日

グランドカバー③

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

台風の影響はあまりなさそうで、少しホッとしていますが、
全国的に見れば台風の影響を受ける地域もありそうですので、
くれぐれもお気をつけください。




さて、地面を覆ってくれる植物「グランドカバー」の中にも種類が
いくつかあります。
今日ご紹介するのは、「ヒメツルソバ」
「ポリゴナム」という名前で、販売されていることが
多いかもしれません。





・タデ科の多年草
・つるの長さは50cm程度
・耐暑性は強く、耐寒性は普通~やや弱い
 (植える場所にもよりますが、冬は根だけが残り越冬)
・開花期は4月~11月頃
・病害虫はとくになし

  • LINEで送る


2021年09月29日

ロアウッド

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今年も3年連続不漁になると予想されている、『サンマ』。
十数年前になりますが、売り出しの日にサンマを一尾数十円で
販売するスーパーが近所にあり、大量に購入してきては
閉店後に七輪で焼き、"サンマパーティー”をしたのを思い出します。
獲れないということは当然お値段も高く・・・、今年はサンマが
食べられるかどうか、お財布と相談です。
野菜の値段も上がっていて、冬定番の"鍋料理”ですら入る具材が
限られそうです(。-`ω-)
(先日スーパーでふと白菜を見ると、小ぶりの半分サイズで
 400円を超えていました)




さて、以前もアップしたことがありますが、当店で施工させていただく
ウッドデッキの大半が天然木のウリンです。木材自体に含まれる
成分が一部抜け出ることから、経年変化での色の変化は
ありますが、塗装しなくても30年程は安心して使用していただける
天然木材です。
同様に、メーカーさんの商品で天然木ですが特殊な樹脂処理を
付加することで、安定性・劣化・耐久性に強い商品にした
デッキ材をご紹介します。


❁タカショー ロアウッド(天然木)
 ROA(ロア):木材原産国ニュージーランド先住民族マオリの言葉
 で「長寿」という意味で名づけられたこの木材は、落ち着きと
 存在感、やさしい風合い、心を和ませる温もり、という天然木なら
 ではの素晴らしい表情を保ちながら、「腐り」「反り」「割れ」と
 いった木材の短所を最小限に抑えた屋外用途の為に特別に
 開発された素材です。






◇カラーバリエーション




◇屋外での強い日差しや風雨にも負けない!
 寸法安定性が生み出す反り防止、樹脂処理による膨潤抑制、
 席層構造による割れにくさにより、大阿久外でも長期間安定した
 使用が可能です。




◇フェノール樹脂を含侵することで、
 防腐・防蟻効果が高い木材に!

 低分子フェノール樹脂浸透によって薬剤不要で、防腐・防蟻処理
 が施されています。単板で樹脂処理をした後、積層しているので
 どこを切っても均一性能を有します。カット面への防腐処理も不要。



※タカショーカタログより



ご希望のサイズ、デザインでお見積りいたします。
お気軽にお問合せください。


  • LINEで送る


2021年09月28日

グランドカバー②

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

朝晩は随分と涼しくなり、肌寒く感じることも多くなってきましたね。
日中のことを考えると、どんな服装で出かけたらいいのか、非常に
迷います。みなさんはどうされていますか?




さて、"見るお庭”としても、"雑草対策”としても、植物で覆われたお庭
はいかがですか。先日ご紹介した、「ヒメイワダレソウ」も同じ
匍匐性の植物ですが、本日紹介するこの植物は「タイム」の仲間
ですが、爽やかな香りも楽しめます。
(タイムの仲間でも、料理などに使用はしません)


『クリーピングタイム』
・シソ科イブキジャコウソウ属の常緑多年草
・開花期は4~6月
・花序は手毬状または、円錐状
・草丈は5cmから15cm程度
・日当たりの良い場所から、半日陰でも育ちます
・赤花、ピンク花、白花、淡紫花などいくつかの品種があります。
・耐暑性、耐寒性共に強いものが多い
 (種類によって若干の違いあり)




アプローチの目地などに植えると、そこを歩いて踏むたびに
"ふわっと”いい香りが漂いますよ ( *´艸`)♪

  • LINEで送る


2021年09月27日

庭テラス

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

台風16号。
中心の台風の目がポッカリ。猛烈は勢力になってきました。
考えるだけで、憂鬱ですね。何事もなく通り過ぎることを、祈るばかり
です。




さて、この所ガーデンルームをご紹介してきましたが、そこまで
ガッチリ囲われていなくても良いので、床があって、目隠しがあって、
簡単に日除けなどが取り付けられるテラス商品があります。
狭小空間にも設置できるサイズで、ちょっとしたテラス空間を
検討される方に、おすすめです。


❁ タカショー 庭テラス コンビ
 省施工、リーズナブル、狭小空間にも最適な一体型テラス。
 天然木デッキとフェンスが一体になった、シェード付きポーチ。
 室内から庭につながる心地よいテラスが生まれます。

◇庭テラス コンビ 2625タイプ
 ・サイズ:W2,625×D1,350×H3,100mm
  サイズ:W2,625×D1,800×H3,100mmの2サイズ







◇庭テラス コンビ 3900タイプ
・サイズ:W3,900×D1,350×H3,100mm
 サイズ:W3,900×D1,800×H3,100mmの2サイズ




 
*ポーチ&フェンスはアルミ、デッキは天然木(無塗装)にシェード
 がセットになった商品です。

※タカショーカタログより





ご興味のある方は、お気軽に
お問い合わせください。

☎026-274-5161
E-mail info@exland.jp


  • LINEで送る


2021年09月26日

グランドカバー①

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

久々にしっかり雨!ですね。
今年は、お盆の長雨で涼しかったり、また急に暑くなったり、私たちも
毎日天候についていくのがやっとでしたが、当然外に置かれたり、
植えられた植物にとってはとても過酷だったと思います。
定期的に水やりはしていましたが、もともと駐車場だったこの場所で
アスファルト上に置かれた植物は相当過酷だったと思いますが、
一部紅葉することなく葉がチリチリに・・・・。
水切れが濃厚です(。-_-。)





さて、まだまだ気温が高いので雨が降ると顔を出しスクスク成長する
"雑草”。
住宅まわりの特に勝手口まわりなどは見栄えなどこだわらない
という方も多く、費用も抑えるために防草シートを敷いて砕石を
敷く方が圧倒的ですが、お庭はどうでしょう。
草取りをしたくないから、全面コンクリート舗装。全面防草シートに
砕石では味気ないですよね。そこで、ナチュラルガーデンは
いかがでしょうか。ガチガチの人工物で舗装してしまうのも一つの
方法ですが、地球にもやさしい方法で雑草抑制をしませんか。


そこでおすすめするのが、
人気のある『ヒメイワダレソウ』です。



・クマツヅラ科の常緑性多年草
・草丈は5~10㎝程度の匍匐性(伸びた先の節から根を出し広がる)
・耐暑性&耐寒性は強い
・開花期:春~秋
・日当たりの良い場所を好みます。反対に、日陰や湿地では生育が
 悪くなり花が咲かないことも。耐寒性は強いが、寒冷地では地上
 部分は枯れて越冬します。
・病害虫に強く、ほとんど手がかかりません。



  • LINEで送る


2021年09月25日

ガーデンルームGF

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今日も"行楽日和”といったところでしょうか。通勤途中の国道は、車が
途切れることなく行きかっていました。





日頃頑張っているんだから息抜きにお出かけも良いですが、
お庭で楽しむのも良いですよ (*'▽')♪


今日ご紹介するのは、このガーデンルーム。

❀LIXIL ガーデンルームGF 
家族それぞれのスタイルに合わせて、使い方を変えられるのが
ガーデンルームの面白いところ。自由な発想で、思い思いに
楽しめますよ。







*趣味を楽しんだり・・・・





*仕事をしたり・・・・





*洗濯物を干したり・・・・






♧ほんの一例
◇キッズ&ペットも安心!
 子供やペットに安心して遊んでほしいから、お隣さんが近くても
 擁壁で視線をガード。


***************************************************************************

◇心地よい風に包まれる開放感
 庭との一体感を楽しめる開放感のあるプラン。折戸を開け
 放てば、うららかな日差しが降り注ぐ風の通り道に。


***************************************************************************

◇何かと便利なマルチスペース

***************************************************************************

(※一例の金額には、施工費や消費税が含まれておりません)
※LIXILカタログより



サイズやオプション、また床の仕様(天然木デッキ・人工木デッキ・
タイルデッキなど)により価格も変わりますので、ご希望のサイズや
仕様でお見積りいたします。
お気軽にお問い合わせください。


  • LINEで送る


2021年09月24日

ガーデンルーム ココマ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

台風の季節ですが、次から次へと不安要素は発生しますね。
今後の進路に注目ですね。




ここ数日、続けてガーデンルームをご紹介しています。
本日3つ目ですが、みんな10月1日から始まる
『LIXIL秋のお庭リフォームキャンペーン』の対象商品です。


本日は「ガーデンルーム ココマ」です。
自宅にいながら、まるで居心地の良いカフェやホテルのロビーで
くつろいでいるような空間、我が家のガーデンラウンジです。
今ある敷地を有効活用しながら、リビングをもっと広く、
居心地の良いお庭づくりをしませんか。

外からの視線を遮る腰壁に、シックな色合いのタイルを組合せて、
落ち着きのある空間を構成。

〈一例〉

*床(ウッドデッキやタイルデッキなど)、施工費、消費税別途



使用するタイルの色合いで、随分と雰囲気も変わります。
また、通常は部屋から出た正面部分が腰壁&フィックスパネルで、
両サイドからお庭への出入りができますが、設置場所に合わせて
L字腰壁で正面と方側面を腰壁にすることも可能です。
腰壁タイプではない通常タイプもあります。(写真一番下)






オプションの、日除けや網戸、シェードやカーテンレールなど、
必要なものを取り付けて、更に快適空間に!!

耐積雪は、20㎝、50㎝、100cmがあります。
それぞれのお宅に合わせた、サイズ提案も致します。
お気軽にお問い合わせください。

  • LINEで送る


2021年09月23日

ガーデンルーム ジーマ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

9月も終わろうとしていますが、まだまだ夏ですね
昨日も扇風機だけではいられず、エアコンに頼りました。
これもあと半月から1ヶ月程の辛抱ですね。




さて、この所お話をいただく中で、やはりお庭で楽しみたい・・・。
お庭をリビング化したい・・・。というご相談が増えてきました。
そこで、リビングとお庭をつなぐ『ガーデンリビング』という発想の
「ガーデンルーム」はおすすめです。
お庭に張り出したスペースは、そこで食事をしたり、お茶をしたり、
読書をしたり、趣味に没頭したり、まるでリゾートにでも来たかの
ような特別な時間に・・・。

❀LIXIL ガーデンルーム ジーマ




◇軒ルーフタイプ〈内天井の下のリラックス空間〉
昼間は日差しを避けてくつろげる、居心地のいいリビングの延長と
して、夜間は内天井に取り付けた照明が、上質はリラクゼーションを
演出します。










◇採光ルーフタイプ〈空が見えるリフレッシュ空間〉
光あふれる、透明なポリカーボネート屋根のアウトドアリビング。
暖かな日差しも、夕焼けも、星空も、ガーデニングも思いのまま。








◇床納まりは3タイプ
・デッキ仕様




・土間仕様(タイルデッキなど)




・インナーデッキ仕様





また、カラーバリエーションは基本のアルミ色3色に、幕板を木調色
5色、幕板も柱も木彫色5色に変更するなど、ご予算や住宅の外観、
お好みなどに合わせることが可能です。


















この他、採光ルーフには欲しい「内部日除け」や「外部日除け」。
「換気パネル」「カーテンレール」「照明」「「収納網戸」
「引違い網戸」「竿掛け」などあったら便利なオプション商品も
豊富にそろっています。



それぞれのお宅に合わせたご提案をいたします。
お気軽に、ご相談ください。


  • LINEで送る


2021年09月22日

ガーデンルーム 暖蘭物語

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

9月も終わるというのに、まだまだしっかり夏の気温ですね。
屋外に出ると少し涼しく感じる風が吹いたり、つい水分補給を忘れ
そうになりますが、まだまだ心がけて水分補給しましょう!



さて、昨日もご紹介したLIXILのキャンペーンですが、今日はその
対象商品について、以前のブログでもご紹介したこともありますが
あらためて紹介したいと思います。

❀LIXIL ガーデンルーム 暖蘭物語
シンプル&トラディショナルなデザインが印象的。
大好きな庭につくったお気に入りの場所で、思いのままに「好き」な
時間を過ごしたい。そんなあなたの思いをカタチにしたのが
「暖蘭物語」です。ガラスから注ぐあふれる光、緑の香りをまとった
風。自然にいちばん近い場所にいながら、ゆったりとくつろげる
もうひとつのリビング。ここに一歩入ったら、あなたが心のままに
描く自由な時間が始まります。


・基本タイプ







・腰壁タイプ








基本タイプも腰壁タイプも共に、幕板2デザインからお選びいただけ
ます。(幕板の選択により、折戸パネルのガラス部分の装飾が
変わります。)

◇STYLE A(トラディショナルスタイル)



◇STYLE B(コンテンポラリースタイル)




床は、当店では一番人気の"ウリン(天然木/未塗装でも約30年耐久)
や人工木、タイルなど、ご予算やイメージに合わせて、選ぶことが
できます。





積雪は、耐積雪20㎝相当と50㎝相当があります。
設置場所に合わせた納まりなども、ご不明な点がありましたら
お気軽にお問い合わせください。

  • LINEで送る


2021年09月21日

もうすぐ始まります!

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

寝る前に、今朝の仕上がりを予約した洗濯機。
そ・・・、そっ・・・れが、朝起きると洗いの後の
脱水エラーで止まってしまったらしく、
『ひょえ~(@_@)、洗濯が終わっていない!』
さすがに出勤前に、汗だく、バタバタでした



10/1(金)から始まる
『LIXIL秋のお庭リフォームキャンペーン』


期間中〈10/1(金)~12/29(水)〉に、ガーデンルームをご成約
いただくと、オプション商品がプレゼント!

*対象商品により、プレゼント総額が違います。
暖蘭物語/ジーマ/ココマをご成約の方には
オプション定価10万円分プレゼント!

ガーデンルームGFをご成約の方には
オプション定価5万円分プレゼント!

さらにガーデンルーム〈暖蘭物語/ジーマ/ココマ/GF〉をご成約
のお客様に、先着70組限定JCBギフトカード3万円分が当たるかも!
*工事終了後の写真でデータと、施工店からの請求書データを
 添付し、その他情報の入力をして、お施主様ご本人の登録が必要
 です。

また、人工木デッキ及びタイルデッキご成約のお客様には、
先着130組限定でJCBギフトカード1万円分が当たるかも!
*こちらもガーデンルーム同様、工事終了後の写真データと、施工店
 からの請求書データの添付と、その他情報の入力、お施主様ご本人
 の登録が必要です。

※あくまでのメーカーキャンペーンですので、限定数の決まっている
 項目に関しては、当店だけの数ではありません。






詳しくはバナーをクリック!



お得に購入できるこの機会を、
お見逃しなく!!!



  • LINEで送る


2021年09月20日

夜間もすてきに

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

明日は中秋の名月、8年ぶりに満月と重なるのだとか。
昨夜もきれいな月が見られましたが、今夜もこのお天気だときれいに
見られそうです。本番の明日もお天気はよさそうなので、
楽しみですね( *´艸`)♪



日が沈み、暗くなってからのお庭を眺めたことはありますか?
予算上、お庭の照明は見積りから削除される確率が高いのですが
うまく"あかり”を使うことで、夜も楽しめるお庭がつくれます。







  • LINEで送る


2021年09月19日

何を考えているのかなぁ・・・

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

台風が過ぎ去った後の、きれいな青空ですね。 ( *´艸`)




展示場の門柱の"飾り窓”のディスプレイを、変えました ♪
障子のようにつくるのに、時間がかかりました。
密閉された空間ではなく屋外展示なので、本当は障子紙を使いた
かったのですが、ヨレヨレになることは予想できたので、
トレーシングペーパーで代用。
(障子枠から手作りです)


何を考えているのでしょうかね・・・・・・・







  • LINEで送る


2021年09月18日

チラシ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

本日、信濃毎日新聞にチラシが入りました。
(折り込まれない地域もあります。すみません(。-_-。))


まだ気温の上がる日もありますが、刻一刻と秋・・・冬へと季節が
変わりつつあります。これから、雪が降る前に工事を終わらせたいと
お考えの方が、一斉に動き始めます。何度かやり取りをさせて
いただきながら最終契約になり、ご契約をいただいた順番で工事に
入らせていただく為、早め早めのご検討をおすすめします。




詳しくは、HPにチラシの拡大版を載せてありますので
ご覧ください。(下のURLをクリック!)



お気軽にご相談ください。


  • LINEで送る


2021年09月17日

門柱も

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

台風の影響で既に避難指示の出ている県もあり、今後が心配です。





さて、先日ご紹介したタカショーのエバーアートボード。古い塀の
リフォームや、住宅の外壁のリフォームなど、幅広く利用できる商品
ですが、同じボードを使った機能門柱があるんです。
デザインも色々ありますが、ボードカラーが変わるだけでイメージが
変わります。


✾エバーアートボード門柱
重厚感のあるシンプルな門柱です。お好みの照明やサイン、
ポストなどを取り付けて我が家だけの自慢の門柱がつくれます



・W06タイプ          ・W08タイプ
(W595×D110×H1,600mm) (W795×D110×H1,600mm)



カラーバリエーションは、全81色より選択可能





❁エバーアートボード 門柱スタイルズ1型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能




❀エバーアートボード 門柱スタイルズ2型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能




✾エバーアートボード 門柱スタイルズ3型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能




❁エバーアートボード 門柱スタイルズ4型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能




❀エバーアートボード 門柱スタイルズ5型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能




✾エバーアートボード 門柱スタイルズ6型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能




❁エバーアートボード 門柱スタイルズ7型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能



❀エバーアートボード 門柱スタイルズ8型
*照明・サイン・ポストはお好きなものを取り付け可能


*タカショーカタログより

それぞれのお宅に合わせた
ご提案をいたします。
お気軽にお問い合わせください。


  • LINEで送る


2021年09月16日

上質な質感

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

日中気温が上がり始めると、事務所の温度も上昇。
ほぼ風もなく、28℃でした。暑くてエアコンを入れましたが、今度は
エアコンの風が"臭う”(;一_一)・・・・・・
お掃除が必要のようです




さて、趣のあるこんな商品のご紹介です。

✾オンリーワン
 My Bar sotonomi(マイ バー ソトノミ)

時を重ね、ウイスキーを育んだ樽を再利用したウイスキーオークの
カウンター&スツール。アウトドアバーとして使い勝手の良いサイズ
感にこだわった商品です。樽材として使われていた釘打の跡などを
あえて残し、職人の手で丹念に作り上げました。





・カウンター



・カウンター 側面


・座面



◇ウイスキーカウンター
・サイズ:W1,500×D380×H950mm
・重量:25㎏
・材質:オーク集成材(ウイスキーオーク)
・仕上げ:オイル
*組立式/日本製



◇ウイスキースツール
・サイズ:W300×D300×H650mm
・重量:5㎏
・材質:オーク集成材(ウイスキーオーク)
   座面/PVC(ポリ塩化ビニル)
・仕上げ:オイル
*完成品/日本製



※オンリーワンカタログより


  • LINEで送る


2021年09月15日

塀もリフォーム

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

あまりに暑かった時には蚊の動きも鈍かったのが、涼しくなった途端
外に出ただけで3匹も4匹も寄ってきます。(・´з`・)・・・・
蚊も必死ですが、人間も必死です




大きな地震が起きるたびに見直されつつある「ブロック塀」。それでも
数十年前につくったブロック塀など、まだまだ沢山あるのが現実です。
ただ、ブロック塀全てが“悪”ではないので、うまく残したり、
うまく使うことで、素敵で快適なお庭が出来上がると思います。
今日ご紹介するのは、古いブロック塀は良い言い方をすると
苔が生えたり汚れたり『アジワイ』とも言えますが、やはり自分たち
家族が眺めても、外部から見られても、あまりにも汚く見えるものは
“きれいにしたい✨”と思いますよね。
そこで、表面加工されたオシャレなボードを使って、塀のリフォーム
はいかがでしょうか。
新たに化粧材を塗って、塗り壁にリフォームもできますが、最近は
ボードの柄も増え、迷うほどです。

❁Before



❁After







❀Before

❀After





✾Before

✾After




カラーバリエーションも、豊富です!











※タカショーカタログより


  • LINEで送る


2021年09月14日

来月から!

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

台風14号。あまり動かず、九州の方ではまとまった雨になっているよう
ですね。大雨による被害が出ないことを、祈るばかりです。




この秋も始まります!
LIXILの『秋のお庭リフォームキャンペーン』。
期間は10月1日(金)~12月29日(水)まで。
期間中、LIXILのガーデンルームとウッドデッキ(対象商品)を
ご成約いただくと、素敵なプレゼントや購入サポート資金が当たるかも
しれないキャンペーンです。


憧れのガーデンルームやウッドデッキを、
お得なこの期間に是非ご検討ください。







詳しくは下のバナーを☟クリック!

キャンペーンサイトをご覧ください。





  • LINEで送る


2021年09月13日

木目調のカーポート

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今日は用事があり、朝から松本へ。
用事を済ませ、とんぼ返りで仕事です。




さて、最近は住宅の外壁に木調のサイディングを使用している
お宅が増え、それに合わせて門柱やフェンス、カーポートやテラス屋根
などを木目調で統一される方も増えました。
そこで、今日ご紹介するのは全体木目調でポリカーボネート屋根の
カーポートです。

❁タカショー 
  アートポートⓇワイド スノースタイル

耐風圧強度:風速42m/s相当
耐積雪量:50㎝・100cm・150cm相当まで対応可能な、
風にも雪にも優れた設計の木目調カーポートです。






他のメーカーさんにも木目調のカーポートはありますが、
屋根枠だけが木目調や、屋根枠と柱や梁の一部が木目調など
全体的に木目調のオシャレなものをお探しの方は、こちらが
おすすめです。


◇屋根材は2種類!



◇カラーは、7色!

※タカショーカタログより


ご興味がある方は、
お気軽にお問い合わせください。



  • LINEで送る


2021年09月12日

ヤブキタチャ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

お昼過ぎには晴れてくる予報でしたが、少しずつずれてきていますね。
それでも北の空には、少し青空が見え始めました。(^━^)
気温も過ごしやすい温度で、何よりです。



展示場の『ヤブキタチャ』の花が、咲き始めました。







❁お茶の木 ヤブキタチャ
・ツバキ科の常緑低木
・開花期:9月~11月頃
・日当たり~半日陰で、水はけのよい酸性土壌を好みます
・刈込にも強いので、生垣にも使われます
・病害虫は、チャドクガが発生することがある


  • LINEで送る


2021年09月11日

カーポート レイナベーカポートグラン50

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

なんとなくスッキリしない空模様。
現在沖縄の南にある台風がどんな動きをするのか、心配ですね。
最大瞬間風速85m。風だけで窓ガラスが割れる勢いって・・・・・・、
なかなか想像できない風です




カーポートとしてはもちろん、テラス屋根としても使えて低コスト、
狭小地の有効活用ができる『屋根』はいかがでしょうか。

❁YKKap レイナベーカポートグラン50
◇耐風性能:風速38m/秒相当   耐積雪性能:積雪50㎝相当
家屋とカーポートを一体化。
空きスペースをつくりません!



・基本セット+ハーフセットで奥行きを広げることもできます。



また、オプションでサイドパネルの取付けも可能です。





それぞれのお宅で敷地形状、住宅のデザイン、配置などが異なる
為、加工しなければ取り付けられない場合もあり、住宅と敷地境界が
平行ではないなどの場合、切詰め加工が必要な場合もあります。


※YKKapカタログより


  • LINEで送る