2020年10月12日

泥濘や雪かき対策!

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

玄関まわりや駐車場やお庭の泥濘が気になる季節に
なってきました。雨の日はもちろんのこと、雪の日も同様で
ちょっとお庭に出たら靴が泥だらけ。車に乗りこむだけで
マットが泥だらけ、そんな経験はありませんか。
それを安価で解消できるのが砕石を敷くことですが、
防草シートを敷いて砕石を敷き均すことで、雑草対策や
泥濘解消にはなりますが、降雪時の除雪が安易ではないことが難点。
リーズナブルな舗装で、泥濘も雪かきもスイスイ♪
インターロッキングブロック舗装をおすすめします。





※エスビック・マチダコーポレーションカタログより

標準路盤は、現状の土や砕石を約20㎝削り取り(鋤土)、
砕石と砂を敷いて平らに整地したところに、インターロッキング
を並べていきます。雨水が地下浸透する、エコ商品です。

  • LINEで送る


2020年10月11日

とっておきの空間

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

秋の長雨、これからの雪・・・と、洗濯物が乾かず困ることが
多くありませんか?部屋干しするとニオイも気になるし、部屋の
中がジメジメ、更に部屋が狭くなる・・・いつも通り2階のバルコニー
に洗濯物が干せたらいいですよね。
そこで、今日ご紹介するのは2階のバルコニーにも設置可能な
「バルコニー囲い」です。
バルコニーをそっくり囲ったり、一部を囲ったり(分割囲い)、
天候を気にせず折角ある空間を、有効に使えると良いですね。



※YKKapカタログより

ご希望に合わせて、お見積りができます。
お気軽にご相談ください。



❀❀❀❀❀❀❀LIXIL秋のガーデンルームキャンペン❀❀❀❀❀❀❀
期間中に、LIXILのガーデンルーム(ルームタイプ)をご成約のお客様に
オプション商品8万円分をプレゼントしています。
こちらも、お気軽にお問合せください。


・・・・・詳しくは、上のバナーをクリックしてね!・・・・・



  • LINEで送る


2020年10月10日

チラシが折り込まれました!

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

本日は、チラシの折り込み日です!
「うちには入っていないわ!」という方もいらっしゃると思いますが、
一部地域に折り込ませていただきました。
ついこの前まで「暑い」が口癖でしたが、日に日に寒さを感じる
この頃。信州の秋は短く、そろそろ冬の準備を始めたいところです。
新築住宅のお庭づくりから、今あるお庭のリフォームまで、
お気軽にご相談ください。


※  クリックすると拡大版を見ることができます

ご来店をお待ちしております (^─^)/





ガーデンルームキャンペーン中!!


詳しくは、バナーをクリック!!


  • LINEで送る


2020年10月09日

今週の「目玉商品」 (≧▽≦)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
        ありがとうございます (*^_^*)


第18回目となりました・・・
今週の「目玉商品」の発表です(≧▽≦)


先日「ミニプランター作り」をブログにて
ご紹介させていただきましたが、
皆さま、ご覧いただけましたでしょうか・・・?

  
ドライバー1つで簡単に作れてしまう
ミニプランター キットが本日の目玉商品です!!

私は板に色を塗り・・・
  
タイルを使いデコレーションしてみました(*'ω'*)
  
ビスも付いているので本当にドライバー1つで完成します。
  
サイズ(外寸)
幅25cm×奥行15cm×高さ13cm


こちらを・・・
10セット限り 500円(税込)/SET
にてお譲りいたします!!

  
*お電話でのお取り置きはいたしません。
 ご来場いただきスタッフに「ブログの目玉商品ありますか?」と
 お声がけくださいね(*'ω'*)

*今までの「目玉商品」も在庫があるうちは
 ブログ価格で販売継続中です!!
 お気軽にお問合せくださいませ(*^_^*)



  • LINEで送る


2020年10月08日

光の演出

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

これからの時期、お庭の明かりがとても綺麗に感じます。
クリスマスの頃、お庭を彩る電飾が綺麗に見えるように
お庭の草木に光を当て、照らされる植物とその影をゆっくり眺めて
見てはいかがでしょうか。
癒しの中には、音だったり、香りだったり色々ありますが、
空気が澄んだこれからの季節は目で見る癒しを愉しみませんか!?




※タカショーカタログより



  • LINEで送る


2020年10月07日

展示場の様子をご紹介(*^_^*)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
        ありがとうございます (*^_^*)

昨日のブログで「チェッカーベリー」をご紹介しました。
真っ赤な果実が可愛い樹木ですネッ


今日は展示場の他の植物たちの様子を
チラっとご紹介します(*'ω'*)

まずは・・・
果実つながりで「スカイペンシル」の実です!!

  
黒色に近い紫色の実ができています。
  
金色に輝いて見えるのは「金木犀」の花です。
今が満開で辺りには甘い香りが漂っております!!

  
今年2度目の開花になります「胡蝶蘭」
見事に大きな花を咲かせてくれています(≧▽≦)

只今、エクスランド四季では
「ガーデンルームキャンペーン」を開催中です。

  
LIXILのガーデンルームをご契約いただくと
8万円分のオプションをプレゼント!!

この機会をお見逃しなく(≧▽≦)





  • LINEで送る


2020年10月06日

お勧め樹木 3 (*^_^*)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
        ありがとうございます (*^_^*)


今回お勧めしたい樹木は「チェッカーベリー」です!!

冬に赤い果実を実らせるツツジ科の常緑低木です。
低木といっても高さは10~20cmほどで展示場では
鉢植えで育てています(*'ω'*)

   
初夏には白い釣鐘状の可愛らしい花が咲きます。
チェッカーベリーの一番の特徴は・・・
秋から冬にかけて実る真っ赤な果実です(≧▽≦)


名前に“ベリー”とありますが果実は食べられませんicon10
観賞用の果実になります。
冬に赤い実を付けることからクリスマスやお正月の
花材としても人気の「チェッカーベリー」でした。









  • LINEで送る


2020年10月05日

お茶の花が咲きました♪

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

今年の夏は暑すぎたためか、樹木たちの様子がいつもと違います。
このまま枯れてしまうかもしれない・・・ジューンベリーの花が、
今頃咲いています。

それから、こちらはこの時期に咲く花ですが、ヤブキタ茶の花が
咲きました♪
 
 



ツバキ科の半耐寒性常緑低木。
この時期に、椿に似た白い花を咲かせます。
病害虫は、チャドクガが発生しやすいので、
見つけたら消毒が必要です。
こまめに観察すると、良いですね(^ω^)

  • LINEで送る


2020年10月04日

金木犀の花が咲き始めました(*'ω'*)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
        ありがとうございます (*^_^*)



どこからか甘い香りが漂ってくる・・・と思ったら、
金木犀(キンモクセイ)の花が咲き始めました!!


少し前のブログにて「シンボルツリーにお勧めの樹木」で
“金木犀”をご紹介しました(*^_^*)


金木犀の花の寿命は1週間ほどと短いのですが
花には素晴らしい芳香があります!!


春のチンチョウゲ・夏のクチナシと共に
秋の金木犀は「三香木」と呼ばれています。

  
まだ咲き始めたばかりですので、
しばらくは香りを楽しむことができます(*'ω'*)

お近くにお越しの際には是非お立ち寄りくださいねicon23


  • LINEで送る


2020年10月03日

思いがけず・・・

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

一昨日は中秋の名月でしたね。思わず携帯で写真を撮ってみましたが
いまいち細かな設定がわからず、「空にある明るいもの」的なものは
撮れました。(;´・ω・)
でも、今年の中秋の名月は満月ではないのだとか。
一日ずれて、昨日が満月でした。そして、
今月は31日も満月で今月2度目の満月なので、「ブルームーン」と
いうそうですね。そして2020年で最も地球から遠い(小さい)満月
なんだそうです。

さて、ふと実家によると庭先で咲いていました。
大きくなってくれれば見ごたえがあるのですが、土や日照の関係が
あるのでしょう、もうすでにかなりの年月が経ちますが、大きくなりま
せん。でもきれいです(*'▽')





❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁ ❁
10月1日~
LIXIL秋のガーデンルームキャンペーンが
            始まりました!!



    詳しくは、上のバナーをクリック!



  • LINEで送る


2020年10月02日

今週の「目玉商品」 (≧▽≦)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
        ありがとうございます (*^_^*)


第17回目となりました・・・
今週の「目玉商品」の発表です(≧▽≦)


本日の商品も先週に引続き照明にしました。
タカショーの
ソーラーハイパワーアップライト2型」です!!

 
電気代不要!! ソーラーパネル付き!!
暗くなれば自動で点灯!!
明るくなれば自動で消灯!!

 
LEDは電球色になります。

気になるお値段は・・・
タカショーでは廃盤の商品
こちらを・・・ 1セット限り 3,000円(税込)にて

お譲りいたします(*^_^*)
お庭の照明などにいかがでしょうか・・・?
   
*お電話でのお取り置きはいたしません。
 ご来場いただきスタッフにお声がけくださいね。
*今まで「目玉商品」として紹介した商品も
 在庫があるうちはブログ価格にて販売継続中です!!
 お気軽にお問合せくださいませ(*^_^*)



  • LINEで送る


2020年10月01日

ミニプランター作り続き(*^_^*)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
         ありがとうございます (*^_^*)


昨日のブログはご覧いただけましたでしょうか・・・?
せっかく作ったミニプランターですが、可愛くなかったので・・・
デコレーションしようと思いました(*'ω'*)


まずは色を塗りましたよ!!
こちらのペンキは洋風庭園のフェンスに使用したペンキと同じです。
この色の組み合わせがチョットお気に入りicon06

塗っては乾かし、塗っては乾かしの繰り返しで
色むらが無くなります(≧▽≦)

乾いたら組立てて出来上がりますが・・・
デスクの奥にタイルを発見face08
「これは使えるぞ!!」 と思いプランターに付けてみました(*'ω'*)

「ミニプランター」の大きさが分かりづらいかな?と思い
ポケットティッシュと一緒に撮影してみました。


水はけの穴が開いているのでプランターとしても使えますが
可愛くなったので小物入れとしても使えるかな・・・?
と、やっと満足したのでありました(*^_^*)


  • LINEで送る