エクスランド四季「スタッフブログ」ご覧頂き
ありがとうございます (*^_^*)
今日もフェンス作りの様子をご紹介します。

赤松の貫板にペンキを塗っています
ひたすら塗りまくり・・・

↑ 洋風のお庭になるスペース
前回のフェンス作りは和風の庭用でしたが・・・
今回ご紹介している作業は洋風の庭用フェンスのペンキ塗りです。

白ベースの板に、アクセントとして青系の板も作成
どんなフェンスになるのか・・・ お楽しみに (#^.^#)
そして、和風の庭用フェンスは・・・

板にネジ穴をあけ、ビスで1枚ずつ固定して・・・
フェンスの完成へとなります
最後に余談ですが・・・
2/12~2/13 社内研修旅行で知多半島に行ってきました!

えびせんべいの里でお土産を購入した際の1枚
こちらは・・・女性用お手洗い・・・ トイレなんです
とても素敵なトイレでした
エクスランド四季も素敵なお庭作り頑張ります
ありがとうございます (*^_^*)
今日もフェンス作りの様子をご紹介します。

赤松の貫板にペンキを塗っています

ひたすら塗りまくり・・・

↑ 洋風のお庭になるスペース
前回のフェンス作りは和風の庭用でしたが・・・
今回ご紹介している作業は洋風の庭用フェンスのペンキ塗りです。

白ベースの板に、アクセントとして青系の板も作成
どんなフェンスになるのか・・・ お楽しみに (#^.^#)
そして、和風の庭用フェンスは・・・

板にネジ穴をあけ、ビスで1枚ずつ固定して・・・
フェンスの完成へとなります

最後に余談ですが・・・
2/12~2/13 社内研修旅行で知多半島に行ってきました!

えびせんべいの里でお土産を購入した際の1枚

こちらは・・・女性用お手洗い・・・ トイレなんです

とても素敵なトイレでした

エクスランド四季も素敵なお庭作り頑張ります