長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店
須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
早いもので、もう3月になりました。
卒業式のシーズンですね
息子の通う高校も本日が卒業式・・・ 息子は来年、卒業です
あっという間に1年経つんだろうなぁ・・・( ;∀;)
さて、今日は 「杉板のフェンス」 をご紹介します。

同じ長さに加工された杉の板に何やら塗り塗り・・・
ペンキを塗っているのかな?と思ったら、

キシラデコール こちらは 高性能木材保護塗料 でした。
塗り残しのないように、横も丁寧に表・裏3回ずつ塗ったそうです

玄関廻りのフェンス工事のご依頼がありまして・・・
施工前がこちらになります↓

お客様が 杉板 をご希望
そして先日、完成いたしました(*^_^*)

最近、ブログでも フェンス のお話をさせていただいてるので、
今回は 杉板 でのフェンスを紹介しました
既製品のフェンスも沢山ございますが、お客様のご要望に合わせ
一から作らせていただきました(#^.^#)
皆さんも お庭・外構の相談 に是非ご来店くださいませ
~スタッフ一同おまちしております~
須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
早いもので、もう3月になりました。
卒業式のシーズンですね
息子の通う高校も本日が卒業式・・・ 息子は来年、卒業です

あっという間に1年経つんだろうなぁ・・・( ;∀;)
さて、今日は 「杉板のフェンス」 をご紹介します。

同じ長さに加工された杉の板に何やら塗り塗り・・・
ペンキを塗っているのかな?と思ったら、

キシラデコール こちらは 高性能木材保護塗料 でした。
塗り残しのないように、横も丁寧に表・裏3回ずつ塗ったそうです


玄関廻りのフェンス工事のご依頼がありまして・・・
施工前がこちらになります↓

お客様が 杉板 をご希望

そして先日、完成いたしました(*^_^*)

最近、ブログでも フェンス のお話をさせていただいてるので、
今回は 杉板 でのフェンスを紹介しました

既製品のフェンスも沢山ございますが、お客様のご要望に合わせ
一から作らせていただきました(#^.^#)
皆さんも お庭・外構の相談 に是非ご来店くださいませ
