2020年05月19日

シンボルツリーにお勧めパート3(*^_^*)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
            ありがとうございます (*^_^*)


本日も「シンボルツリー」にお勧めの樹木をご紹介します。
   シンボルツリーにお勧めパート3(*^_^*)
日本全土に分布する落葉樹「エゴノキ」です。
5月から6月にかけて釣り鐘状の白い花を下向きに付け
秋には卵形の果実が熟します。


エゴノキは枝を大きく四方に広げる性質があるので
テラスやウッドデッキの近くに植えるのもオススメです(≧▽≦)

夏の暑い日差しを遮る日陰を作ってくれますし・・・
冬には落葉するので暖かい日差しが当たります。

   シンボルツリーにお勧めパート3(*^_^*)
展示場にも「エゴノキ」ありますよ!!
ピンク色の花が咲く「ピンクチャイム」です。

大きさはエゴノキの木(4~10m)よりも低く3~5m。
成長も遅いから狭いスペースでも植えられるため
シンボルツリーとして人気がでてきております。

シンボルツリーにお勧めパート3(*^_^*)
花の蕾が沢山できています。
もうすぐ可愛らしいピンク色の花が咲きますよ!!


耐寒にも耐暑にも強く、手間のかからないので
初心者向けの庭木です。


icon12最後にチョット豆知識icon12
名前の由来は秋に熟す果実をかじると
エグミがあることから「エゴノキ」と言われます。

昔は、この果実をすりつぶして川に流す漁法が行われていた
といいます(*'ω'*)



  • LINEで送る

同じカテゴリー(住まい・エクステリア)の記事画像
~イベント開催中です~
今週の「目玉商品」 (≧▽≦)
洋風庭園リニューアル(*^_^*)
胡蝶蘭・・・最後の一輪 (*^_^*)
こんな所からアスパラが(≧▽≦)
可愛い訪問者 (*^_^*)
同じカテゴリー(住まい・エクステリア)の記事
 ~イベント開催中です~ (2022-03-20 10:50)
 今週の「目玉商品」 (≧▽≦) (2020-07-24 11:29)
 洋風庭園リニューアル(*^_^*) (2020-07-20 15:16)
 胡蝶蘭・・・最後の一輪 (*^_^*) (2020-07-15 10:00)
 こんな所からアスパラが(≧▽≦) (2020-07-14 13:24)
 可愛い訪問者 (*^_^*) (2020-07-13 14:56)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。