2020年07月19日

木目タイプ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

我が家では猫を飼っていますが、最近ストレスからか、買ってあげた
蹴りぐるみではなく私の腕を蹴りぐるみ代わりに使います。
おもちゃは沢山あるのに、「プイッ」「プイッ」(-ω-)/と目の前に出してあげたおもちゃには目もくれず、目を輝かせ私の腕で遊んでいます。
おかげでひっかき傷と噛み傷が絶えません(ーー;)


さて、昨日は大判のタイルをご紹介しましたが、
本日は木目調のタイルをご紹介します。昨日のタイル同様、
ベースのコンクリートをつくってからタイルを貼っていくため、
お値段は少々高めになりますが、本物の木を使ったような
温もりを感じるナチュラルな空間づくりができます。
木目タイプ
木目タイプ
木目タイプ
木目タイプ
木目タイプ
木目タイプ
木目タイプ
木目タイプ
※メーカーカタログより


  • LINEで送る

同じカテゴリー(エクスランド四季のスタッフブログ)の記事画像
パーキングブロック
無骨なフォルム
室内用モザイクタイル
チラシが入りました!
花か野菜か両方か?
ガーデンキッチン
同じカテゴリー(エクスランド四季のスタッフブログ)の記事
 パーキングブロック (2022-03-23 12:03)
 無骨なフォルム (2022-03-22 14:28)
 室内用モザイクタイル (2022-03-21 09:09)
 チラシが入りました! (2022-03-19 08:30)
 花か野菜か両方か? (2022-03-18 19:51)
 ガーデンキッチン (2022-03-17 19:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。