2020年08月03日

シンボルツリーにお勧めパート6(*^_^*)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
        ありがとうございます(*^_^*)


本日は久しぶりに「シンボルツリー」にお勧めの
樹木を紹介したいと思います!!

   シンボルツリーにお勧めパート6(*^_^*)
展示場 「和風庭園」に植えてあります“ソヨゴ”です。
ソヨゴの名前の由来は風が吹くと葉が“そよそよ”と音を立てて
そよぐのでこの名前が付いたと言われております。

シンボルツリーにお勧めパート6(*^_^*)
ソヨゴの花は小さくあまり目立ちませんが・・・
秋には緑色の葉の間から伸びた果枝の先に小さな赤い実をつけます。

シンボルツリーにお勧めパート6(*^_^*)
ただしソヨゴは、雌雄異株なので赤い実を楽しむためには
雌株を植える必要があります!!


植える場所としては、水はけがよく日当たりの良い場所が
適しています。


モチノキ科の常緑小高木の「ソヨゴ
冬でも青い(緑色)なので漢字では「冬青」と書きます(*'ω'*)
シンボルツリーとしてはもちろん、生垣や目隠し、添景木としても
人気のある樹木ですよ!!


  • LINEで送る

同じカテゴリー(エクスランド四季のスタッフブログ)の記事画像
パーキングブロック
無骨なフォルム
室内用モザイクタイル
チラシが入りました!
花か野菜か両方か?
ガーデンキッチン
同じカテゴリー(エクスランド四季のスタッフブログ)の記事
 パーキングブロック (2022-03-23 12:03)
 無骨なフォルム (2022-03-22 14:28)
 室内用モザイクタイル (2022-03-21 09:09)
 チラシが入りました! (2022-03-19 08:30)
 花か野菜か両方か? (2022-03-18 19:51)
 ガーデンキッチン (2022-03-17 19:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。