前回の超撥水剤(ウッドデッキ&木材)の別素材実験開始です。
前回の木に続いて今回はコンクリート製品や石の効果をご覧下さい。

単純に水を弾いているのが判りますね。
水を弾くということは? そうです、汚れが染み込まないって事です。
汚れが染み込まないって事は?汚れ難いって事ですね。汚れても落ち易いって事でも。
また、水分が内部に侵入しないって事はカビや苔も生え難いんですね。
更に、寒冷地では染み込んだ水が凍って凍結融解や割れが生じますが防げるかも知れませんね。
このような効果をお宅の塀や門柱やアプローチに施したら如何でしょうか?
北向きの塀などはカビや苔、樹木からの樹液汚れ、埃で汚れやすいですよね。
せっかく外構(エクステリア)工事をして綺麗になったお庭、そのまま維持するって大変かも。
どんな物も経年変化でゆっくり変色していくのは仕方ないけどできれば綺麗に保ちたいですよね。
お庭の苔むした石灯篭やツクバイは素敵ですが、黒や緑に変色した塀や門柱は素敵?
8年間の長期に渡って効果が持続するって驚きですよね。
興味のある方はエクスランド四季でサンプルをご覧下さい。
そのまま撥水塗布ができるようなら、施工費は1㎡あたり2000円~が目安です。
汚れや苔を落とす作業、作業状況(足場や養生)費用、交通費は含みません。
施工範囲は長野県北信、中信、東信地域
お電話 026-274-5161まで
前回の木に続いて今回はコンクリート製品や石の効果をご覧下さい。

単純に水を弾いているのが判りますね。
水を弾くということは? そうです、汚れが染み込まないって事です。
汚れが染み込まないって事は?汚れ難いって事ですね。汚れても落ち易いって事でも。
また、水分が内部に侵入しないって事はカビや苔も生え難いんですね。
更に、寒冷地では染み込んだ水が凍って凍結融解や割れが生じますが防げるかも知れませんね。
このような効果をお宅の塀や門柱やアプローチに施したら如何でしょうか?
北向きの塀などはカビや苔、樹木からの樹液汚れ、埃で汚れやすいですよね。
せっかく外構(エクステリア)工事をして綺麗になったお庭、そのまま維持するって大変かも。
どんな物も経年変化でゆっくり変色していくのは仕方ないけどできれば綺麗に保ちたいですよね。
お庭の苔むした石灯篭やツクバイは素敵ですが、黒や緑に変色した塀や門柱は素敵?
8年間の長期に渡って効果が持続するって驚きですよね。
興味のある方はエクスランド四季でサンプルをご覧下さい。
そのまま撥水塗布ができるようなら、施工費は1㎡あたり2000円~が目安です。
汚れや苔を落とす作業、作業状況(足場や養生)費用、交通費は含みません。
施工範囲は長野県北信、中信、東信地域
お電話 026-274-5161まで