






今日も暑いですねぇ~

としか、いつものことですが始まりの言葉が出てこない。
冷蔵庫にはいりた--------------------------------------い

突然ですが、お庭の工事、玄関まわりの工事の時に
折角なんだから何か記念になるものを残したいと思いませんか?
シンボルツリー

最近はわりと当たり前のように、記念に1本とおっしゃる方が増えました。
子供の成長に合わせ、この子が成人を迎える頃には見事な木に成長してくれているであろう。。。。
とっても夢があって、素敵なお話です

でも、もう一つ。
おじいちゃん、おばあちゃん。
パパにママ。
そして子供たち。
大人の手はかわらないかもしれない。大きくなることは考えられない。
いや、反対に年とともに小さくなっていくのかもしれない。
でも、子供の手は確実に大きくなっていく

そんな今の、そしてお家をきれいにしたときの思い出とともに
家族の手形を残してみませんか

以前にもご家族で手形をつくり、エクステリア工事の一部分として
お家の顔として組み込ませていただいたお宅がありました。
久々に店長と二人、サンプルをかねながら手形をつくってみました



石膏で型を作り、そこにセメントを流しいれる。
固まったものの石膏部分を砕き取るというものです。
俺たちの、私たちの、わが家だけの思い出の一品をエクステリアに加えてみませんか


ご興味のある方は、ご相談ください でんわ 026-274-5161