長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店
須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
梅雨入り宣言が出されましたが・・・ 今日はとても良いお天気です
家庭菜園の野菜たちもスクスクと育っています。
ズッキーニの葉が白くなってしまい心配
と以前ブログにあげましたが・・・
原因はうどんこ病でした。
うどんこ病とは・・・植物にカビの菌が住みついて葉が白くなる病気のことです。
うどん粉をまぶしたような姿になることから名付けられました。
薬剤を散布したので症状も進まず元気に育っています

トマトは背丈も伸び花を咲かせています。

収穫率トップなのは・・・きゅうり

そして本日の収穫品は・・・こちら↓です!!

展示場奥の畑にもきゅうり・トマト・ナス・ピーマン・枝豆・べんり菜・など
沢山の野菜が育っています。
展示場にお越しの際には、そんな畑も御覧くださいネッ
須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
梅雨入り宣言が出されましたが・・・ 今日はとても良いお天気です

家庭菜園の野菜たちもスクスクと育っています。
ズッキーニの葉が白くなってしまい心配

原因はうどんこ病でした。
うどんこ病とは・・・植物にカビの菌が住みついて葉が白くなる病気のことです。
うどん粉をまぶしたような姿になることから名付けられました。
薬剤を散布したので症状も進まず元気に育っています


トマトは背丈も伸び花を咲かせています。

収穫率トップなのは・・・きゅうり


そして本日の収穫品は・・・こちら↓です!!

展示場奥の畑にもきゅうり・トマト・ナス・ピーマン・枝豆・べんり菜・など
沢山の野菜が育っています。
展示場にお越しの際には、そんな畑も御覧くださいネッ
