長野県のエクステリア、外構&ガーデン専門店
須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
エクスランド四季スタッフのブログへようこそ
家庭菜園に挑戦し、毎日の収穫が楽しみになっております。
本日の収穫はこちら↓です

エクスランド四季の展示場には、私が家庭菜園に挑戦しているミニ畑と
展示場の奥に少し大きな畑がございます。
写真左側の3本はミニ畑で採れた「なるなる」、右側3本は奥の畑で採れた「多福四葉」という品種です。
タイトルにもなっているおもしろい「きゅうり」は奥の畑で採れたものです。

なんと、2本のきゅうりが1本になってしまったものです
反対側から見てみると分かりやすいかしら?

切り口が見たいですよね?!
私も見てみたい!!と思ったので、切ってみました(笑)
こちらです


少し、スカスカしている所がありますが・・・ こんな感じでした。
同じきゅうりでも品種が違うとイボイボが多かったり少なかったり・・・違いますね!!
どちらも耐病性があり豊産できるそうです
須坂長野東インター目の前の 「エクスランド四季」 です。
エクスランド四季スタッフのブログへようこそ

家庭菜園に挑戦し、毎日の収穫が楽しみになっております。
本日の収穫はこちら↓です


エクスランド四季の展示場には、私が家庭菜園に挑戦しているミニ畑と
展示場の奥に少し大きな畑がございます。
写真左側の3本はミニ畑で採れた「なるなる」、右側3本は奥の畑で採れた「多福四葉」という品種です。
タイトルにもなっているおもしろい「きゅうり」は奥の畑で採れたものです。

なんと、2本のきゅうりが1本になってしまったものです

反対側から見てみると分かりやすいかしら?

切り口が見たいですよね?!
私も見てみたい!!と思ったので、切ってみました(笑)
こちらです



少し、スカスカしている所がありますが・・・ こんな感じでした。
同じきゅうりでも品種が違うとイボイボが多かったり少なかったり・・・違いますね!!
どちらも耐病性があり豊産できるそうです
