2020年07月18日

タイル

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

風が強くなったと思えば、雨が降り、雨が降っているのに
場所いによって晴れ間が見え・・・、降ったり止んだり晴れたり、
相変わらずの不安定な空模様です(-ω-)



さて、最近はタイル舗装も人気です。
私の感覚ですが、子供のころはトイレやお風呂場がタイルだったり、
どちらかというと水回りに小さなタイルが貼られているイメージでした。
最近はオシャレなものも多く、更に大型のタイルも増えています。
最初にベースとなるコンクリートを打ち、タイルを貼っていく施工に
なりお値段も少々高めになりますが、オシャレな空間づくりに
大活躍です。
今回ご紹介する商品は、強度と耐久性があり厚み20mmです。
(通常は5mm~10mm程度のものが多いでしょうか)
吸水率がほぼゼロなので、凍害に強く寒冷地でも使えます。
模様のないタイプと模様の入ったタイプがあり、組み合わせで
更にオシャレさアップ!!




※メーカーカタログより

  • LINEで送る


2020年07月18日

プランターで野菜を育てる(*^_^*)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
        ありがとうございます (*^_^*)


7/10の「今週の目玉商品」で紹介させていただきました
“ベジトラル ポピー”で「ミニトマト(ホームルビー)」を育てます。

   
前回、サニーレタスを植えたのですが・・・
水やりが十分にできずダメにしてしまいました
icon10
   
「ホームルビー」の特徴は草丈が50~100cmほどで
栽培スペースが狭いお庭やベランダでのプランターや
鉢植えでも育てられるよう品種改良されたものです(*^_^*)


皮が薄く、甘くて美味しいミニトマトらしいですよ!!
トマトは水を控えめに育てるというのが嬉しい(≧▽≦)
今度こそ収穫の様子をブログにアップできるようにしたいと思います。






  • LINEで送る