2020年05月31日

人工竹垣

こんにちは。

みなさん週末はゆっくりできましたか?
このところ、心も落ち着かない日々が続いていたので
お家でのんびり、お庭を眺めたり、空を眺めたり、
何でもないひとときが大切だとしみじみ思います。
ちなみに私は、上空の風の強い日に雲が流れていくのを
眺めるのが大好きです(*'▽')

さて、最近は純和風!というお宅は減っていますが、
和風のお宅にも合うようなアルミのフェンスもありますが、
竹垣もありますね。天然竹の竹垣で、使えば使うほど色の変化など
楽しむことも可能ですが、やはり竹垣だってノーメンテナンスが
嬉しいのはみんな同じです。







最近の新築のお宅だと和室のないお宅も増えてきていますが。
畳のお部屋から眺めるお庭を、考えてみませんか。



  • LINEで送る


2020年05月31日

オシャレなフェンス

こんにちは。

昨日と違って、風が冷たく感じます。
毎日の気温差がありますので、風邪をひかないよう
お気を付けください。


では、今回はアルミ鋳物のフェンスをご紹介します。
今までご紹介しましたアルミ形材フェンスは、基本的には
幅が約2mで高さは規格から選ぶものでしたが、今回のアルミ鋳物の
フェンスは幅が1mくらいのものが多く高さも60㎝・80㎝が
多いでしょうか。中には、1m・1.2m・1.4m・1.6mというものもあります。










高級感あるものが多く、とことんこだわりたい方にお勧めです。






  • LINEで送る


2020年05月31日

これが「ブラシノキ」の花です (≧▽≦)

エクスランド四季「スタッフブログ」 ご覧いただき
            ありがとうございます (*^_^*)


「ブラシノキ」 おもしろい名前ですよね!!
     
開花時期は5月から6月なので、これからが見ごろ(*^_^*)
展示場入り口の鉢植えの木が「ブラシノキ」です。

1番の特徴は花の姿!!
瓶などを洗うためのブラシそっくりの姿をしているのが
名前の由来です。英語では「ボトル ブラッシュ」と呼ばれてます。


icon12展示場の「ブラシノキ」花が咲きましたよicon12
  
ブラシのように見えているのは長いおしべです。
花びらはとても小さく開花後すぐに落ちてしまいます。
本当に「ブラシ」そっくりの姿ですね。
     
これから咲きだす蕾たちも沢山あります(*'ω'*)    
     
チョット写真がボケてしまいましたが・・・ 
       こちら↓ 何だかわかりますか・・・?

     
一見、虫の卵のように見えてしまいますが・・・icon10
こちらは、ブラシノキのなんですよ(≧▽≦)

まだ咲き始めたばかりの「ブラシノキの花」
お近くにお越しの際は、ご覧くださいね(*^_^*)









  • LINEで送る


2020年05月31日

ちょっと一息♪

おはようございます。

お堅い商品紹介ばかりでは疲れてしまうので、
ちょっと一息。
これからの季節、お家の中でちょっとした
「和」「心地よい水音」
楽しんでみませんか!?

お部屋の中で、コンセントにつなぐだけ!
耳に心地よい水音演出です。
なぜか、水が流れる音って癒されますよね❀





お家タイムにいかがですか。




  • LINEで送る